エフェクトデザイナーの体験授業はこちら
エフェクトデザイナーとは
CGで臨場感ある動きを表現する
エフェクトデザイナーとは、爆破シーンや破壊シーン、攻撃時のダメージなど演出に特化したデザインを担当する仕事です。銃撃戦の火花や攻撃魔法の爆発など、CGをリアルに演出することで臨場感あふれる状況を描き出します。エフェクトはゲームへの没入感を高め、ゲームをより面白く魅了されるものへと変化させます。一瞬でさまざまなことをプレイヤーに伝えるエフェクトはゲーム制作において、なくてはならない効果です。とくに3Dゲームでの需要が高い職種ですが、アニメや映画といった映像表現に関わる幅広い分野での活躍に期待できます。エフェクト制作に関するスキルだけでなく、センスや演出の技術を磨くことで、幅広く活躍することができるでしょう。
どんな仕事?
エフェクト効果でゲームを盛り上げる仕事
ゲームのアクションにともなったエフェクト効果を演出する仕事です。例えばプレイヤーが魔法を使った際、魔法陣が表示された後に巨大な火の玉が出現。頭上から敵モンスターに衝突して大爆発する、といった表現がエフェクトです。銃撃する際に飛び散る火花や煙、必殺技を繰り出す際に出る効果、魔法のイメージに適した表現、アイテムを獲得した際のきらめきなど、派手にゲームを盛り上げるエフェクトを作成します。また、ゲーム内のムービーでエフェクトが必要な箇所があれば、そこも担当します。エフェクトはゲームの世界観を作り上げ、プレイヤーを夢中にさせるための大切な要素なのです。
-
POINT01
リギングの作成
CGを滑らかに動かすための仕組みを作ることが「リギング」です。リギングを作成すると、エフェクト作成のクオリティをアップさせることができます。
-
POINT02
エフェクト(アニメーション)作成
プログラマーやモーションデザイナーと連携し、動きを確認しながらシステムに組み込みます。
-
POINT03
実装
開発するロボットがある程度形になってきた後の実験や検証も、ロボット開発エンジニアの仕事です。プログラミング通りの動きができているか、想定していた役割をしっかりと果たせているかどうか、さまざまな状況や環境の中で実験・検証を行いながら、実用化に向けて完成度を高めていきます。
どうすればなれる?
エフェクトデザイナーへの道のり
エフェクトデザイナーになるには、ゲーム制作会社や映像制作会社に就職することが一般的です。3DCG制作ではMayaや3dsMax、Softimageといったハイエンドクラスのソフトを使用することになります。どれも専門的な知識が求められるものなので、どのソフトにも対応できるよう専門学校で体系的にスキルを身につけるとよいでしょう。また、エフェクトデザイナーはゲームの中でも特化した専門職種です。様々なゲームや映像作品のエフェクトを観察・分析し、表現の引き出しを増やしていくことや発想力を鍛えていくことも大切です。
求められる知識・資質を磨く
-
POINT01
コミュニケーション能力・協調性
CGデザイナーやモーションデザイナー、プログラマーなどと連携する機会が多いため、コミュニケーション能力が求められます。また、全員が一丸となって一つの作品を作り上げるため、協調性を持って円滑に仕事を進めていく必要があります。
-
POINT02
発想力
魔法などのエフェクトは現実世界で発生するものではなく、ゲームや映像作品の中で使われる独自の表現です。過去にリリースされたゲームのエフェクトを研究するだけでなく、オリジナリティあるエフェクトを制作するためにも、状況や世界観に応じた表現を創造する発想力が求められます。
-
POINT03
観察力
銃や剣、弓矢などの現実世界にある武器のエフェクトは、リアルに表現することでゲームの表現に深みを与えます。実際の武器はどのような動きをし、どのような衝撃を受けるのかなど、動きを子細に観察することでクオリティの高い表現力を身につけることができます。
-
POINT04
造形力
違和感がなく自然なエフェクトを作成するためには、効果を与えるものの動きや構造についての理解が必要です。格好良い世界観を表現するためにも、あらゆるものの造形力を養いましょう。
必要な資格・試験情報
エフェクトデザイナーになるための特別な資格はありません。しかし、CG制作に携わるのであればぜひ取得しておきたい資格に、CG‐ARTS協会が主催するCGクリエイター検定があります。CG制作に関する基礎知識やスキルを客観的に証明できるため、就職や転職で有利に働く可能性があります。また、デザイナーには広く使われているIllustrator®クリエイター能力認定試験やPhotoshop®クリエイター能力試験を取得しておいて損はないでしょう。エフェクトデザイナーとしては、Mayaや3dsMax、Softimageといった基本ツールを最低限使いこなすためのスキルが求められます。CG制作に関する技術やツールは日々進化しているので、アンテナを高く好奇心を持って、常に最新技術や情報を習得する姿勢も大切です。