あなたの夢は何ですか?
思い描いた「好き」を仕事に
TECH.C.には、あなたの夢である業界への就職を実現する確かなサポート体制とさまざまな就職支援があります。インターンシップ、合同・単独企業説明会、模擬面接、資格取得サポートなど、個別相談を行い一人ひとりの目標に沿ってきめ細かにバックアップ。さらに卒業生への転職相談や能力開発支援など、卒業後のサポートも充実しています。

TECH.C.東京の就職実績
14年連続 全体就職率
100
%
100
%
希望業界への
就職率
91
.7
%

- point 01
2011年より就職率100%
最初の卒業生が出た2011年より、就職希望者は100%就職しています。特に留学生は卒業後に就職活動を希望する学生も多く、就職希望者全員が内定をもらうまでサポートをしています。
- point 02
第一専門職の就職に強い
全体就職率は就職希望者が分野を問わず実際に就職した比率です。それに対して第一専門職への就職率は、実際に学生が学んだ分野への就職率です。この数字が高ければ高いほど、学生が学んだことを仕事にしているということです。
- point 03
学んだことを仕事にできる
あなたの希望する職種に就職ができるまでキャリアセンターがサポートし続けますので、自信を持って学んだことを仕事にできます。
内定先一覧
(一部抜粋)
- 東京大学
- 株式会社OLMデジタル
- 双葉電子工業株式会社
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 株式会社プラチナエッグ
- 株式会社D・A・G
- 株式会社セガ
- 株式会社AXIS
- 株式会社DMM.comラボ
- SKY株式会社
- 株式会社アピリッツ
- 株式会社コジマプロダクション
- W2株式会社
- 株式会社アンビション
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- 株式会社f4samurai
- 株式会社アドグローブ
- 株式会社サイバーコネクトツー
- 株式会社CySphere
- 株式会社オークファン
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社ゲームフリーク
- 株式会社カプコン
- 株式会社スタジオリント
- AppBank株式会社
- 株式会社デジタルクエスト
- 株式会社デジタル・フロンティア
- CROOZ株式会社
- 株式会社ネイキッド
- 株式会社ハイド
- Akatsuki Inc.
- 株式会社ハイボット
- 株式会社バンダイナムコスタジオ
- GMOインターネット株式会社
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 株式会社ポケットクエリーズ
- KLab株式会社
- 株式会社ブロス
- 株式会社ミラクルソリューション
- SOLA DIGITAL ARTS Inc.
- 株式会社ランド・ホー
- 株式会社メトロ
- アクチュアル・ブレーン株式会社
- 株式会社武右エ門
- 株式会社日南
- アソビモ株式会社
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 清水建設株式会社
- 株式会社クリープ
- 株式会社サイトフォーディー
- DICO株式会社
- 株式会社CGCGスタジオ
- 株式会社トライエース
- 株式会社コーエーテクモゲームス
- 株式会社Cygames
- 株式会社ヘキサドライブ
- ユナイテッド株式会社
- 株式会社よしもとロボット研究所
- 株式会社ボーンデジタル
- 株式会社ナイス・デー
- ウチダエスコ株式会社
- 株式会社石井幹子デザイン事務所
- 株式会社横浜アニメーションラボ
- エレクトロニック・アーツ株式会社
- ココネ株式会社
- ユーフォーテーブル有限会社
- 株式会社飯田産業
- ソフトバンクモバイル株式会社
- 楽天株式会社
- 株式会社オロ
- ビズウェル株式会社
- 株式会社AXsiZ
合同企業説明会、単独企業説明会
業界企業に直接アピールする機会。この場から多くの先輩が内定をいただいています。
主な企業説明会・作品審査会
参加企業の実績
(一部抜粋)
ゲーム
- 株式会社カプコン
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 株式会社レベルファイブ
- プラチナゲームズ株式会社
- アソビモ株式会社
- 株式会社ニューロン・エイジ
- 株式会社Cygames
- 株式会社ヘキサドライブ
- 株式会社Aiming
- 株式会社ユークス
- 株式会社トーセ
- 株式会社SNK
- 株式会社アクセスゲームズ
- Happy Elements株式会社
- 株式会社イルカ
- 株式会社テクロス
- 株式会社サファリゲームズ
- 株式会社ジュピター
- 株式会社マトリックス
- 株式会社ディンプス
- エープラス株式会社
- 株式会社バンダイナムコスタジオ
- クローバーラボ株式会社
- など
CG・映像・アニメ
- 株式会社ぴえろ
- CGCGスタジオ株式会社
- 株式会社サンライズ
- 株式会社ジーベック
- 株式会社SOLA DIGITAL ARTS
- 株式会社デジタル・メディア・ラボ
- 株式会社旭プロダクション
- 株式会社バンダイナムコピクチャーズ
- 株式会社タツノコプロ
- ユーフォーテーブル有限会社
- 株式会社マジックバス
- 株式会社ツインエンジン
- 株式会社スタジオコロリド
- 株式会社GoHands
- など
広告・デザイン・WEB・イラスト・印刷
- 株式会社電通クリエーティブX
- 株式会社大阪宣伝研究所
- 株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ
- 株式会社カミオジャパン
- 株式会社カリカチュア・ジャパン
- 株式会社アマナデザインスタジオ
- 株式会社マック
- など
企業説明会から内定を獲得した先輩の声
- 内定先
NECチャイナ・ソフトジャパン株式会社
他に内定をいただいておりましたが、後悔なく就活を終えたいと臨んだ企業説明会で、是非働きたいと思える会社と出会えたところ内定をいただけました。
スーパーAIクリエイター専攻 加塩さん - 内定先
株式会社ランド・ホー
作品審査会に参加して、企業様に作品を観ていただきました。
先生のアドバイスに従ってポートフォリオを作っていたので、作品を気に入っていただき、内定を得ることができました。スーパーCGクリエイター専攻 後藤さん
自己アピールの必須アイテム

ポートフォリオが大事です
ポートフォリオとはこれまで制作した作品を一冊にまとめた作品集です。
クリエイティブ業界の就職活動には欠かせない必須アイテムです。
オンライン就職サポート
関西や東京などの遠隔の企業とも、ZOOMなどのオンラインツールを活用したオンライン企業説明会やオンライン面接への参加をサポートします。
-
オンライン企業説明会
オンラインでの企業説明会も実施しています。遠方からでも受けることができるので、安心して就職活動ができます。
-
オンライン面接
ZOOMなどのツールを使い行われるオンライン面接もサポート。映り方や話し方などオンラインを意識した面接練習も行っています。
就職決定までの4ステップ
本校では目指す企業からの内定獲得に向け、卒業年度前年の夏より早期インターンシップに参加!!
- step 01
ポートフォリオ作成(作品集)
就職試験では、作品集がとても大切です。作品集の見せ方やつくり方なども指導します。
- step 02
進路相談 模擬面接会
職種や就職先など希望にあった企業を専門のスタッフに相談できます。
- step 03
企業説明会・作品審査会に参加
企業が学校に来てくれるので、その場で質問や相談ができます。自分に合った就職先を選ぶことができます。
- step 04
インターンシップで実体験(業界研修)
約1~4週間、実際にプロの現場で経験することができ、そのまま内定を獲得する学生もいます。
内定者からのコメント
- 内定先 日本アイ・ビー・エム株式会社
欠かさず実施していた競技プログラムが役立つ
-
学生生活で将来のために取り組んでいたことがあれば教えてください。
2年生の時は、競技プログラミングを毎週欠かさず実施していました。私は人と競うことや高度な数学を必要とする問題が苦手だったため、数独パズル感覚で楽しんでいました。就職活動では、多くの企業で競技プログラミングのような問題が出題されました。私が数社の試験を突破できたのはこれらの蓄積だったかと思います。
-
高校生へのエールをお願いします。
私は入学と同時にタイピングから始めた状況でしたので、目の前の学びにはすぐに飛びつき、吸収していきました。就職活動ではその頑張りが、目に見える成果を運んできてくれました。学び・成果を上げるというサイクルは一生を共にすると思います。みなさんもこのサイクルとうまく付き合い、楽しい日々を過ごしてください。
-
- 内定先 株式会社セガ
自信がないことでもチャレンジするのが大事
-
Q.入社を決めた理由を教えてください。
自分が制作に携わったゲームをたくさんの人に遊んでもらいたいという思いから、ブランド力の高い会社を探していました。その中でも株式会社セガは、幅広いプラットフォームのゲーム開発に関われることが望めて、充実した福利厚生でワークライフバランスを保って働くことができそうだと感じました。必ずこの会社で働きたいと熱い思いで就職活動を進め、内定をいただくことができました。
-
Q.高校生へのエールをお願いします。
自信がないことでも積極的にチャレンジしていきましょう。たとえ失敗することがあっても、その経験が活きる機会は必ずやってきます!
-
- 内定先 Sky株式会社
産学連携の授業で希望業界への就職に
-
学生生活で将来のために取り組んでいたことがあれば教えてください。
私は2年生から、企業プロジェクトやMicrosoft x Intelゼミなどの産学連携プロジェクトに参加してきました。私はそこまで技術力はありませんでしたが、ただ学びたいという一心で講師や企業、学校の先生方にお世話になりつつ開発を行っていました。就職活動の面接の際は、この経験があったからこそ自分をよりアピールをすることができ、Sky株式会社の内定を獲得することができたと思っています。
-
高校生へのエールをお願いします。
とにかく色々なことに挑戦をしてみましょう。たとえ途中で諦めたとしても、自分の中で経験という形で蓄積されます。その経験は必ずどこかで活きてきます。時には期待以上の結果を出すことにも繋がるはずです。
-
- 内定先 株式会社コーエーテクモホールディングス
幅広い学びで憧れの会社に就職
-
学生生活で将来のために取り組んでいたことがあれば教えてください。
学校生活では映像に関する学習に注力しており、ゲーム開発の分野には触れていませんでした。しかし、次第にゲームのカットシーンに興味を抱くようになり、その結果、カットシーンアーティストを募集している企業を中心に就職活動を進めました。その中で株式会社コーエーテクモホールディングスから内定をいただき、元から同社のファンであったこともあり、そのゲーム開発の環境で働けることに魅力を感じ、入社を決意しました。同社は多くの人気タイトルを手がけ、ジャンルも幅広いため、クリエイターとしてさまざまな挑戦ができると思い楽しみにしています。
-
高校生へのエールをお願いします。
私はゲームの勉強をしていなかったのでゲーム業界での就活を悩みましたが、思い切って挑戦したから今があると思っています。専門学校に入学したら初めてのことだらけだとは思いますが、何事にも全力で挑戦してほしいです!
-